やる気はあるんだけど筋トレ続かないんだよね。
「筋トレに近道はない」とわかっていても、筋トレを続けることは大変ですよね。
僕自身、モチベーションを保てるようになるまでかなり苦労しました。
ここでは僕の経験を基に、筋トレを習慣化させるためのコツを紹介していきます。
- 筋トレが続かない理由を考える
- 筋トレを習慣化するコツ
- 筋トレを楽しむことに意識を向けよう
この記事を書いている人
筋トレが続かない理由を考える
やる気はあるのに何となく運動したくない時って、正直ありますよね。
筋トレにおいて一番NGなのがサボり癖がついて筋トレをやめてしまうこと。
まずは、筋トレが続かない理由を一緒に考えてみましょう。
高過ぎる目標設定
筋肥大や脂肪燃焼、健康維持など目的も人それぞれですが、あなたはどのような目標を立てていますか?
目標に向かって努力するのは大正解ですが、あまりハードルを上げ過ぎると体の変化が少ないと感じてしまい、モチベーション維持が難しくなります。
もし目標=ノルマという考え方をしている場合は特に、短期間でクリアできる内容を設定し、随時更新していく形で取り組んでみてください。
トレーニングを続ければ、少しずつですが体は確実に変わります。
自信持って行きましょう!
一気に鍛えようとし過ぎ
少しでも理想に近づきたいがために、常に限界まで追い込んでいませんか?
一生懸命頑張ることは素晴らしいですが、それが毎回だと精神的に疲れて燃え尽きてしまう可能性があり要注意です。
また追い込み過ぎると筋肉痛の回復にも時間がかかり、その分トレーニングの間隔も空いてしまうので効率の良い鍛え方とは言えません。
まずは適度にパンプを感じられる重量、無理なく続けられるセット数を自分なりに見つけてみましょう。
ケガ予防のためにもオーバーワークは禁物!
筋トレの優先順位が低い
- 仕事が忙しくて筋トレの時間を取れない
- 仕事で疲れたから筋トレする気が起きない
- 他の趣味に時間を充てたい
などの理由をつけて何日も筋トレを休んでいませんか?
気分が乗らない時もあると思いますが、それが何日も続いてサボり癖がついてしまうのは非常に勿体ないです。
常に同じ強度でなく「今日は調子良いからハードに」「今日は少し疲れているから軽めに」のように波があっても全く問題ありません。
物理的に難しい時もあるかも知れませんが、少し優先順位を上げて一日20分程度でも筋トレの時間を確保してみましょう。
継続することが一番の近道!
楽しみながら筋トレを習慣化するコツ
でも何だかんだ面倒くささの方が勝っちゃうんだよね。
目標を立てたところで黙々とノルマをこなすだけでは飽きてしまうし、そもそも面倒くさいと思うようでは優先順位も上げられないですよね。
ここでは筋トレ習慣化のコツとして、僕の取り組み方を紹介します。
日によって鍛える部位を分ける
日によって鍛える部位を分ける分割法は筋トレを習慣化するのにも有効です。
一度に鍛える部位が少ない分集中的に鍛えることができ、時間短縮も望めるのでメリハリをつけて取り組めます。
まずは日々のスケジュールや体力に応じて、自分に合った分け方を見つけてみましょう。
「脚トレは体力に余裕ある月曜日に」のような決め方でもOK!
好きなトレーニング種目を見つける
トレーニング種目は一つの部位でもかなりの数があります。
数ある中から自分の好きな種目・得意種目が見つかると上手く効かせられるようになって効率も上がり、筋トレが楽しくなります。
例えばベンチプレスなどのメジャー種目が苦手ならマイナーな種目だけで鍛えても全く問題ないと思いますし、自分が一番充実感を得られるトレーニングがあなたにとっての正解です。
自分に合うメニューで無理なく続けよう!
休養日を意図的に作る
冒頭から「筋トレは続けることが大事」と言い続けてきましたが、筋トレを続ける上では休養も大事です。
肉体的疲労を回復させることはもちろん、精神的にもリフレッシュしてモチベーションを保ちやすくなります。
人によっては「分割法なら筋肉痛を避けて無限に鍛えられる」と思うかも知れませんが、実は筋肉だけでなく関節や神経も同じようにダメージを受け疲労は蓄積されています。
疲労が溜まった状態で続けると、筋トレの質が落ちるだけでなくケガをしてしまうリスクも高くなるため筋トレを一切しない日を意図的に作るようにしましょう。
休養も筋トレの一環です!
ただし筋トレの優先順位が低い人は特に、調子が良くても休養と称してサボり癖がつかないよう注意が必要です。
食事に気をつかう
筋トレにおいて運動・休養と同様に大事なのが食事。
筋トレ=プロテイン(たんぱく質)のイメージが強いですが他にも筋肉や健康に良い効果の栄養素はたくさんあり、特に食べることが好きな人は調べていく内に楽しくなると思います。
またサプリメントもかなりの種類があるので、トレーニングをしながら体感を得られるサプリを探すのもモチベーション維持にオススメです。
食べる物や量で体に影響出るので、
実はトレーニングより食事の方が重要だったり!
まとめ「筋トレを楽しめれば目標は達成できる」
以上が、ガリガリの体を他人に見られるのが恥ずかし過ぎた故に一人で悶々としながら見つけた内容になります。
長々と書いていますが、結局は難しく考えずいかに筋トレを楽めるかに尽きると思っていて、楽しめさえすれば自然とYouTubeやSNSなどで深堀りして行くと思うし、気付けば筋トレも習慣になっているはずです。
そしてプロテインやサプリメントにこだわるレベルになれば、もう完全にハマっていると言っても過言ではありません。
(ぜひ美味しいプロテインを教えてください!)
この記事を読んでくれたあなたが、楽しい筋トレライフを送れますように。